番外編
Jump back to Chaturanga dandasana Four-limbed staff pose ジャンプバックtoチャトゥランガダンダアーサナ 何事もそう… 止めどなく続く小さな始まりから小さな終わりまでのsequenceシークエンス。 春が来て夏、秋、冬が来る。 そしてまた春がやって来る… 朝が来て昼、夜が来る。 そしてまた朝がやって来る… その繋ぎ目である呼吸。 あなたが常にあなたであるためにする呼吸。 静かに。 スムースに。 時には活動的に。 しかしいつも変わらない静寂に包まれていく… 気付きを促すためのsequenceシークエンスを丁寧に過ごしたい… Jump Back to Chaturanga dandasana ![]() ジャンプバック・・・ ヴィンヤサヨガ、パワーヨガなどでは、太陽礼拝と言われるシークエンスの中で両足を空中に浮かせるジャンプが度々訪れます。 もちろんジャンプをしなくても、片足づつ順番に動かす方法もまります。 しかし、慣れてきたら是非チャレンジしてもらいたい動きでもあります。 ジャンプと言うと高く飛び上がると思いがちですが、この動きはいかに低空飛行をするかがポイントです。 自分の重心を探り、その重心を移動させつつコントロールすると、驚くほどスローモーションでフワッと身体が浮き上がる様な感じ、無重力感を味わえます。 重力を無視した様な動き・・・と、よく言われますが、実は重力を最大限利用した動きなのです。 重力は地球の力。 その力を上手に活用する動きを極めるのは、自然と仲良くすること。 決して力で対抗せず、調和すること。 調和する・・・正にヨガですね。
by uz-ni-chan
| 2015-02-19 22:24
| DG Yoga Asana Series
|
Comments(0)
|
カテゴリ
★★★UZのレッスン情報★★★
ヨガを深めたい人↓↓↓
About DG YOGA WS情報もこちらにアップしています。 インストラクター向けWSも開催中 ご相談下さい。 ★UZのレッスンは下記の場所で受けられます。 月2回(隔週)レッスン イタリアンカフェ サルーテ 大府yoga 初心者向け 梅森公民館 下記のスタジオでも受けられます。 Body and Soul PHYLEX DG Yoga 動画をご覧下さい。↓↓↓ 「こちらで動画が見られます。」 ブログパーツ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||