Prasarita padottanasana (プラサリータ パードゥッターナアーサナ)
wide legs forward fold pose 何気なく過ぎてゆく時間… 今まで何をしていたの? 気がつけばこんなに遠くまで来たみたい… まるで砂漠の真ん中で光りを見つけた。 そんな安堵感が与えられたよう… きっと歩き疲れたであろうその姿はとても優雅… 美しい砂漠のオアシスのように光り輝いている。 何かを見つけた。 それはあなた自身… 今、あなたはどこに? 安定した足元から自由を感じるハートに… きっと… Deep breath, Keep grounded, Feel free... Open your heart 深い呼吸、大地に根を下ろし、自由なスピリットを… prasarita padottanasana ![]() 立ち姿勢での開脚前屈です。 全ての立ち姿勢による開脚系のアーサナで、初心者は遠慮がちに足幅を狭くする傾向がありますが、ある程度足幅を開いた方が重心が下がって安定します。 DGの基本は、足の長さ程度の開脚から入りますが、慣れてきたら広め・狭めといろいろ試してみましょう。 足の向きも基本はつま先正面ですが、こちらも同様に慣れたら意識的にいろいろと試してみましょう。 体重のかけ具合・重心の位置の変化もアーサナにバリエーションを増やします。 前屈の方向も、真下に頭を下げて頭頂を床に着ける方向もあり、手を前に伸ばすのもあり、手を後ろに結んだり、腰に手を当てたりするのもありです。 どの方法もそれぞれに結果は異なります。 そのどれが正解!と決めるのではなく、意識的にいろいろな方法に取り組んでみましょう。 そのいろいろな取り組みが身体との会話を生み出します。 初めてのおもちゃを与えられた子供の様に、創造性豊かに積極的に自分の身体に向き合ってみてください。
by uz-ni-chan
| 2015-08-11 16:43
| DG Yoga Asana Series
|
Comments(0)
|
カテゴリ
★★★UZのレッスン情報★★★
ヨガを深めたい人↓↓↓
About DG YOGA WS情報もこちらにアップしています。 インストラクター向けWSも開催中 ご相談下さい。 ★UZのレッスンは下記の場所で受けられます。 月2回(隔週)レッスン イタリアンカフェ サルーテ 大府yoga 初心者向け 梅森公民館 下記のスタジオでも受けられます。 Body and Soul PHYLEX DG Yoga 動画をご覧下さい。↓↓↓ 「こちらで動画が見られます。」 ブログパーツ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||